ホーム > 新着情報

新着情報

2025年8月15日   令和7年度JA戦略型中核人材育成研修会開校式を開きました


 JA鳥取県中央会とJA岡山中央会は7月24日、鳥取市のJA鳥取いなば本店で2025年度JA戦略型中核人材育成研修会の開講式を開きました。これからのJAを担う中核人材を計画的に育成することを目的に、2013年度から実施し ≫続きを読む

2025年8月15日   JAグループ鳥取第9回トップ広報を開きました


 JAグループ鳥取は7月18日、鳥取市のJA会館で第9回JAグループ鳥取トップ広報「食パラダイス鳥取県みらい宣言」を開きました。農畜産物の適正価格の実現等に向け、県民へ向けた情報発信を目的として行われています。
 JAグ ≫続きを読む

2025年8月15日   栗原会長が米の流通業者・生産者・消費者にインタビューを行いました


 JA鳥取県中央会の栗原隆政会長は14日、消費者・生産者・米流通業者へインタビューを行いました。農畜産物の適正価格について理解醸成を進めています。
 鳥取市湖山町のスーパー「サンマート湖山店」の来店者、生産者・株式会社ド ≫続きを読む

2025年8月15日   栗原会長が生産者インタビューを行いました


 JA鳥取県中央会の栗原隆政会長は7月10日、生産者インタビューを行いました。農畜産物の適正価格に関する生産者・消費者の相互理解の醸成を目的に行っています。18日に開催するトップ広報で発信します。
 JA鳥取中央柿生産部 ≫続きを読む

2025年7月7日   令和7年度毒物劇物取扱者試験事前研修会の開催について


 JAグループ鳥取は、次のとおり令和7年度 毒物劇物取扱者試験の事前対策研修会を開催します。受講を希望される方は下記事項をお読みの上、お申込みください。 1.主催
 
  JA鳥取県中央会 2.日程 (1)1日目:令和7年 ≫続きを読む

2025年7月7日   第61回「わかば」作文・図画コンクール作品募集中

第61回「わかば」作文・図画コンクール 作品募集中!!       ↑クリックで大きくなります↑   1.趣旨
 次代を担う子どもたちが、農業に親しみ、食と農業の大切さを理解し、それを支える人々の大切 ≫続きを読む

2025年7月4日   鳥取県農業再生協議会令和7年度第1回総会を開催しました


 鳥取県農業再生協議会は2日、鳥取市で令和7年度第1回鳥取県農業再生協議会総会を開きました。令和6年度の経営所得安定対策の実施状況や令和7年度の作付見込み、水田収益力強化ビジョンなどについて報告されました。
 令和6年度 ≫続きを読む

2025年7月4日   トップセミナーを開催しました


 JA鳥取県中央会は1日、琴浦町のまなびタウンとうはくでJAグループ鳥取トップセミナーを開きました。JAグループ鳥取の役職員125人が参加。株式会社資源・食糧問題研究所の柴田明夫氏と公認会計士の尾田智也氏を講師として招き ≫続きを読む

2025年7月4日   JA鳥取県中央会 通常総会を開催しました


 JA鳥取県中央会、JA鳥取信連、鳥取県農協観光推進協議会は6月30日、鳥取市で通常総会を開きました。
 鳥取県中央会は2024年度の事業報告、理事の補欠選任など3議案を原案通り承認しました。中央会の栗原隆政会長は「食料 ≫続きを読む

2025年6月23日   「鳥取すいかフェア」を開催しました

鳥取市の地場産プラザ「わったいな」は、出荷最盛期を迎える「鳥取すいかフェア」を21、22の両日に開きました。 両日ともに午前と午後の2回実施した「鳥取すいか」の試食会や、スイカに関する体験型イベントなどが目白押しで、県内 ≫続きを読む

このページの上へ