ホーム > 新着情報

新着情報

2023年11月29日   JA自己改革の取り組みについて


 「農業と地域に根ざした協同組合」として、持続可能な農業と豊かで暮らしやすい地域づくりを目指すJAグループ鳥取は、「農業者の所得増大」、「農業生産の拡大」、「地域社会への貢献」の実現に向け、JA自己改革に組織一丸となって ≫続きを読む

2023年11月24日   「こおげ花御所柿」の魅力発信 第一次産業観光利活用推進協議会

JAグループ鳥取や県などで組織する第一次産業観光利活用推進協議会は11月23日、八頭町で特産柿の農業体験ツアーの受け入れに協力しました。大阪などから24人が参加し、地理的表示(GI)保護制度に登録されている「こおげ花御所 ≫続きを読む

2023年11月17日   農業人フェア 鳥取県とJAグループ鳥取など


 鳥取県農業経営・就農支援センターとJAグループ鳥取などは11月3日、倉吉市で将来の担い手候補として活躍が期待される農業未経験者などを対象に、とっとり農業人フェアを初めて開きました。生産者やJAグループ、行政が一体となっ ≫続きを読む

2023年11月10日   広めよう、国消国産、JA直売所へGO!

JAグループ鳥取では「広めよう国消国産、JA直売所へGO!」イベントをお近くのJA直売所で開催します。 国消国産とは、私たちが食べる食料は、出来るだけ国内でつくる考えで、県内16カ所あるJA直売所を中心に、地域で生産され ≫続きを読む

2023年10月25日   (農林年金からの重要なお知らせ)

農林漁業団体に勤めていた住所未登録の方を探しています。 特例一時金の請求を忘れている方は、請求手続きをお急ぎください。   農林年金では特例一時金の受給権のある方に、特例一時金をお支払いします。 特例一時金の請 ≫続きを読む

2023年10月25日   中学校駅伝競走に協賛 JAグループ鳥取

JAグループ鳥取は10月24日、鳥取市のヤマタスポーツパークで開かれた県中学校駅伝競走大会で、県ブランド米「星空舞」や県産梨「王秋」などを提供しました。JAグループは地域教育の一環で毎年協賛しています。JAグループが進め ≫続きを読む

2023年10月23日   第31回せいきょうまつり 国消国産をPR

第31回せいきょうまつりが10月21日、鳥取市の地場産プラザ「わったいな」周辺で開かれ、JAグループ鳥取は県ブランド米「星空舞」を振る舞うなど、JAグループが進める国消国産をPRし、協同組合間連携をより一層深めます。 県 ≫続きを読む

2023年10月17日   JAグループ鳥取記者会見「食パラダイス鳥取県 みらい宣言」と現地視察

JA鳥取県中央会とJAグループ鳥取は10月13日、鳥取市でJAグループ鳥取トップ広報「食パラダイス鳥取県みらい宣言」と現地視察を行い、持続的な農業生産・経営基盤の維持に向けた取り組みを説明し、報道機関に地域農業の応援団と ≫続きを読む

2023年10月11日   家の光愛読者のつどい JA鳥取中央女性会北条支部の中野美紀さん最優秀賞を受賞


 JAグループ鳥取家の光・日本農業新聞協議会は10月10日、琴浦町のまなびタウンとうはくで「家の光愛読者のつどい」を開きました。協同組合活動の原点である、教育文化活動の重要性を再認識し、「家の光」をよりどころにした組合員 ≫続きを読む

2023年9月29日   「鳥取あぐりヌーヴォー」2023年度(第1回)「国消国産」を広めよう

日本海新聞掲載企画「鳥取あぐりヌーヴォー」2023年度(第1回) 「国消国産」を広めよう ※クリックで拡大します。 今月のアンケート アンケートに回答いただいた方の中から抽選で10名様に食パラダイス鳥取県詰め合わせセット ≫続きを読む

このページの上へ