2025年8月20日 鳥取県農作業死亡事故警報・令和7年度第1号が発令されました(令和7年8月20日から9月2日まで)
令和7年8月14日に鳥取県八頭町で農作業死亡事故が発生しました。
鳥取県農作業安全・農機具盗難防止協議会では、農家の皆さんに農作業事故に注意していただくため、令和7年8月20日から9月2日までの14日間、農作業死亡事故警報(令和7年度第1号)を発令しました。
安全に農作業を行うために、今一度、農業機械の安全な使用方法や安全装置を確認するとともに、圃場や農道の危険か所についても確認しましょう。
乗用の作業機械ではではシートベルト着用と安全キャブ・安全フレームの使用を必ず行いましょう。
近年高齢者の農作業による死亡事故が多いことから、家族や地域で声かけ合うとともに、できるだけ二人以上で作業を行うようにしましょう。
【鳥取県農林水産部 農作業安全に関する情報】
https://www.pref.tottori.lg.jp/119790.htm
【農研機構 農作業安全情報センター】
農作業安全情報 https://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/
啓発ポスター等 https://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/poster/poster.htm#poster_14
こちらからダウンロードできます→「農作業事故警報発令チラシ」