2023年8月1日 令和5年度 毒物劇物取扱者試験事前研修会の開催について(※応募受付は終了いたしました)
JAグループ鳥取は、次のとおり令和5年度 毒物劇物取扱者試験の事前対策研修会を開催します。受講を希望される方は下記事項をお読みの上、お申込みください。(※応募受付は終了いたしました)
1.主催
JA鳥取県中央会
2.日程
(1)1日目:令和5年8月8日(火)9時00分~16時00分
(2)2日目:令和5年8月29日(火)9時00分~12時00分
両日の参加を前提とする。(30分前より受付)
3.開催方法 WEB受講方式(Zoomオンライン)
4.受講対象者
受講対象者は以下の通りです。
(1)毒物劇物取扱者試験を受験するJA・連合会職員(関連会社含む)
(2)(1)以外の受講を希望する者
5.受講料
(1)県内JA・連合会職員(関連会社含む):1人3,000円(後日請求)
(2)県外JA・連合会職員(関連会社含む):1人4,000円(後日請求)
(3)上記以外の受講者:1人7,000円(申込後に振込)
【留意事項】
(1) 欠席の場合、理由を問わず受講料返還はいたしません。
(2) 事前に申し込みをしていない者の受講は認めません。
(3) WEB受講方式の場合、受講料は複数人で視聴した場合も受講人数分いただきます。
6.申し込み方法
下記の申し込み先にお電話ください。事前の申し込みが無い場合には受講出来ません。
7.申込締切・申込方法
令和5年7月31日(月)午後5時まで
受講申込書をJA鳥取県中央会JA支援部農業くらし対策室へご提出ください。
(受講者)
(1)県内JA・連合会職員(関連会社含む)受講申込書はこちら
(2)県外JA・連合会職員(関連会社含む)受講申込書はこちら
(3)上記以外の受講申込書はこちら
8.使用教材
「第3版 毒物劇物取扱者 合格教本」技術評論社 本体税込1,980円 ISBN 978-4-297-12046-7 2021年4月17日発売
教材は、各自にて手配してください。(書店等にて入手可能) また、上記教材を持たないものの受講は認めません。
第3版となっているため注意して下さい。(初版、2版の使用不可)
9.注意事項
(1)昼食は各自で準備して下さい。
(2)当日の体調管理に加え、会場喚起、会場内での私語禁止等の徹底をお願いいたします。
10.お申し込み・お問合せ先(受付時間 午前8時30分〜午後5時)
JA鳥取県中央会JA支援部農業くらし対策室(担当:岩本、青木)
〒680-0833 鳥取県鳥取市末広温泉町723(鳥取県JA会館5階)
TEL:0857-21-2608・2607 FAX:0857-37-0052
E-mail:ja31nousei@ja-tottori.or.jp