2016年11月24日 第42回鳥取県中学校駅伝競走大会が開催されました
鳥取県中学校駅伝競争大会が11月15日、鳥取市「コカ・コーラウエストスポーツパーク周回コース」で開かれました。男女34チームが出場し、男子は6区間(18キロ)女子は5区間(12キロ)で健脚を競いました。
JAグループ鳥取が協賛しており、男女優勝チームにゴールテープと県産米「きぬむすめ」を計44キロ、生徒数150人以内で最高位(優勝を除く)の学校に「わかば賞」として梨「王秋」計20キロをそれぞれ贈呈しました。
優勝チームは、12月18日に滋賀県で開かれる全国大会に出場します。
また、力走した選手たちの模様は、11月27日(日)9:55~10:55に日本海テレビ(1ch)で放送されますので是非、ご覧ください。
結果は以下のとおりです。
男子の部
優勝:八頭町立八頭中学校、準優勝:鳥取市立南中学校、第三位:鳥取大学附属中学校
女子の部
優勝:八頭町立八頭中学校、準優勝:鳥取市立国府中学校、第三位:倉吉市立河北中学校
【わかば賞】
男子の部
日南町立日南中学校
女子の部
米子北斗中学校

【タスキをつなぐため力走する選手達】